赤いウサギの馬ブログ

デザイン事務所創業12年目のsekitobaが、フリーランスが10年続くヒントを日々更新中していきます。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

支払いの際に気を付けたい3つの注意点

昨日のブログに書いた藤田田さんの著書 Den Fujitaの商法〈1〉頭の悪い奴は損をする (ワニの新書) このなかでも 「C・B・D(キャッシュビフォアーデリバリー)」 すなわち現金先払いは儲かる商法中の商法だと紹介されています。 なんだかんだ言って、現金が…

【書評】Den Fujitaの商法<1>で得た教訓3つ

日本マクドナルドや日本トイザらスの創業者として 有名な藤田田さんが1999年に出版された本です。 Den Fujitaの商法〈1〉頭の悪い奴は損をする (ワニの新書) ぐうの音も出ないような正論を 直球で次々と投げられノックアウトさせられたような気分。 こんなひ…

落ち込んだときにやってはいけない5パターン<後編>

落ち込んだときにやってはいけない5パターン<前編> の続きです。 今日スーパーに寄って 疲れと眠さでぼーっとしていたら 気づいたらプリングルス(ミニサイズ)と フォカッチャがカゴに入っていました!? 他人事みたいに書いてるけど、 間違いなく自分が…

落ち込んだときにやってはいけない5パターン<前編>

具体的になにかがあって落ち込むこともありますが なにもなくても落ち込むことがあります。 たとえば理想と普段の日常がまだまだギャップがあって 日常に感謝できていないときですね。 理想の途中だと思えたら気もラクなんでしょうけど 前進してるのかなぁ?…

本当に欲しいものを知るために〇〇〇を利用する

先日たまたまタイムセールで 超気になっていたものが2,000円引き! 待ってて良かった~と購入しました。 Amazonで価格変動をチェックするプラグインはおすすめです! chrome.google.com 今日は私のちょっと変わった通販サイトの使い方をご紹介します。 ショ…

叶わなくていい!新月の願い事を推奨する5つのわけ<後編>

叶わなくていい!新月の願い事を推奨する5つのわけ<前編> - 赤いウサギの馬ブログ の続きです。 前半の3つは スピリチュアル感覚に疑問を持つ現実主義なひとには 納得いただける内容だったのではないでしょうか。 スピリチュアルでよくある 「コレやったら…

叶わなくていい!新月の願い事を推奨する5つのわけ<前編>

23日は新月でしたね。 みなさん願い事はされましたか? もともと占いも嫌いだし、おみくじも神頼みも大嫌い。 スピリチュアルも理屈がわからないから 参入しやすいお金儲け術くらいに思っていて 当然月の満ち欠けがどうだとか全く興味ありませんでした。 し…

商談のラスト1分に使うべき言葉

商談って緊張しますよね。私は何回やっても緊張します。 残念ながら、今回紹介するのは 緊張をほぐすアイデアではないのですが…… 商談で、大切な言葉があるんです。 それもラストに使うべき言葉が。 相手は選ぶ自由がある 自由を尊重されないと苦しい 買って…

【書評】「渋谷ではたらく社長の告白」を読んでシェアしたい2つのこと

今日は書評です。 渋谷ではたらく社長の告白〈新装版〉 (幻冬舎文庫) 2013年に発売された本なんですね。 (もともとは2005年のようですが) 今さらながら拝読しました。 1.宇野社長がカッコよすぎる 2.理念に忠実な経営、そして採用 1.宇野社長がカッコよす…

アポイントの数×30分を用意する2つの考え方

あなたから買いたいと言わせるために 最低限必要なことがあります。 それはあなたへの信用です。 大企業が信用を高めるために 膨大な費用を投入しているのはご周知のとおり。 同じ費用を小さな会社や個人規模で用意するのは困難なので 今日はお金をかけずに…

○○を持たせた2つの名刺を効率よく使う

今日片づけていた名刺のなかから 昨年末、本を出版されたばかりで 今まさに勢いに乗っている社長の名刺が出てきました。 枚数は、2枚。 同じ社長の名前が書かれた名刺であることには変わりませんが 役割を持たせて使い分けているようです。 1.全面写真のカッ…

新社会人が取り組むべき7つのこと<3/3>

3回に渡ってお届けしているブログですが 1回目は会社内でやるべきことを3つ、 2回目では、会社外で気を付けたいことを2つ書きました。 今日は仕事がストレスにならない考え方を 2つご紹介したいと思います。 6.上司に相談して共有する 7.自分の市場価値を知…

新社会人が取り組むべき7つのこと<2/3>

前回、会社内でやるべきことを3つ書きましたが、 今回は会社外について2つお伝えします。 貴重なプライベートをどう使うか。 会社の管理外ですから、基本自由なんですけど 使い方次第で大きく差がつくところでもありますね。 4.学びの時間を確保する 5.最適…

新社会人が取り組むべき7つのこと<1/3>

私もかつては新社会人だったことがありましたが 本質を理解せず小生意気に振舞って なんてもったいない過ごし方をしたのだろうと 後悔の念が蘇ってきます。 20年近くが経った今の自分なら どうアドバイスするか?そんなことをまとめました。 3回に分けてお届…

資格で食べていけないは本当なのか?

どんな職種も所詮サービス業。 最新の知識を持ち、創意工夫しなければ食べていけないのですが 意外と「資格さえあれば」とおっしゃる方がいます。 私のクライアントに資格業が多いので 見解を書かせていただきました。 「食べていけない」と思うとき 単純作…

【書評】「自分を動かす習慣」のここがいい!5つのポイント

数年前にジェイ・エイブラハムの3日間の動画セミナーに参加した際 たまたま同じテーブルだった方からメルマガが届くようになりました。 勝手に届くメルマガはだいたい即解除するんですけど、 非常に勉強になる内容ということもあって、 むしろ楽しみに待つよ…

音声コンテンツ歴14年、きっかけは石井裕之さん

今日は、自称オーディオブックマニアでもある私が なぜ音声コンテンツがおすすめなのか、 そしてそのきっかけとなった石井裕之さんとの 出会いについて書いていきます。 夫が買ってきたDM6にハマった 耳への情報に気をつかう 普段どんな音を聞いているのか?…

先生業がマーケティングで失敗する理由

今日は、先生業の方がマーケティングに手を出しても なんだか成果に繋がらないという問いに 私が思う理由について書いていきます。 先生!と呼ばれたいひとの共通点 自分で解決しようとするから失敗する ヤバくなる前に動き出すのは難しい 先生!と呼ばれた…

人工知能に恐れずにすむ、人生を豊かにする習慣

10年後の仕事図鑑もベストセラーとなり 非常識は常識となり、常識は非常識となっていく 我々はそんな世の中を生きているのですね。 仕事を奪っていく要因のひとつは 人工知能とも言われていますが 既にGoogleに対抗できる情報量を持った人間はいないでしょう…

全国福利厚生共済会に誘われて断った5つのわけ<後編>

前回の続きです。 ネットで調べると、それはそれは詳しく書いてあります。 何人誘えばいくら入るかを計算している方や 実際に入会して退会した方の体験談はリアルでした。 今さらですが私の勧誘なんて軽い声かけ程度で 文句言ってるのが恥ずかしいレベルだっ…

全国福利厚生共済会に誘われて断った5つのわけ<前編>

もうずいぶん前ですが、クライアントへの納品時に 「全国福利厚生共済会って知ってますか?」と言われました。 恥ずかしながら知らなかったので、 その場で少しお話を伺ったのですが 今の私には不必要だと判断してお断りしました。 ちょっと検索すれば様々な…

生涯大切にできるギフトとは

今日はギフトは誰が得するのか問題について書きます。 気に入らなければ売ることも その習慣で誰が得するのか 消えものでプチギフトはおすすめ 話題豊富なひとは魅力的!体験を贈る 気に入らなければ売ることも 少し前にギフトのご相談があったのですけど ギ…

異業種交流会には行くな!お薦めの6つのきっかけ作り

私は主催していた経験があるからこそ異業種交流会は反対派。 ソーシャルディスタンスを保てないので 今後形は変わっていくでしょうが こういう集まりって主催者にしかメリットがない気が…… 今日のブログでは、なぜ異業種交流会がダメなのか、 そして代替え案…

Amazonにはない魅力!実店舗で最適な本に出会える呪文

Amazonのヘビーユーザーの私ですが、 どれだけ通販が便利になっても 実店舗で素晴らしい本に出会えた時のような喜びは 味わえそうにありません。 毎回砂金探しのつもりで実店舗へ行くんですけど、 私には習慣にしている呪文があります。 買いたい本というよ…

集中力を鍛え時間の浪費をやめる方法

目の前に仕事があるのになんだか集中できない…… そんなときあなたは何をしますか? 他のことが気になるのは、 なんだかんだ言って納期に余裕があるから 集中する必要がないのかもしれません。 そして、チャンスが来ても手一杯なものだから断るしかない。 今…

建設は死闘、破壊は一瞬。くだらない作業に固執しない

建設は死闘、破壊は一瞬。 一生かかって築きあげた信用も、 「たった一回の嘘、裏切りで跡形も無く消え去る」 という戒めの言葉。 私は無宗教ですがこの言葉が好きです。 今日のブログでは、くだらない小銭稼ぎのせいで 信頼関係は簡単に崩れる話をしたいと…

その他大勢に埋もれない、ブランディング手法

私はあまりファッションに興味がないのですが、 コンセプトや年齢層も含めて自分の理想にぴったり!と 共感できた数ブランドのものだけを買うようにしています。 難易度の高いコーデができませんので ブランドで買うのが一番失敗しない服の買い方だと思って…

沈没船ジョークで見るべきポイントとは?

今日のブログでは、 沈没船ジョークで見るべきポイントをお伝えします。 沈没船ジョークとは 日本人の価値観を理解して販促に活かす しゅうへいさんの名言「ひとを〇〇だと思え」 沈没船ジョークとは ある民族もしくはある国の国民が 一般的に持っているとさ…

名刺代わりのホームページはいるのか問題

開業して間もない方に多いのですが とりあえずホームページを作りたいという方がいます。 この「とりあえず」ホームページがいると思っている方に 何を掲載するおつもりですか?と尋ねると 名刺代わりなので最低限でいいんですと回答される方ばかり。 という…

検討していた4社を全てやめ、新たに出会った会社と5分で契約した経緯

数日前、業者を4社比較検討していたところ 新たに登場した5社目の対応が素晴らしすぎて即契約を決めました。 迷う予知はなかったです。 今日のブログでは、4社になぜ決めかねていたのか、 そして5社目のどこがよくて即決できたのかについて 書いていきたいと…